このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  学校ニュース

学校ニュース

No Image

野球部が「県選抜中学校野球大会」に出場しました
野球部が「県選抜中学校野球大会」に出場しました 小川南中は,31日(土)吉沼野球場で,鉾田市の大洋中と対戦し,「3-10」での敗戦となってしまいました。25年ぶりに出場を果たした,野球部の皆さんの健闘を讃えたいと思います。 ※掲載記事に関し...

No Image

暑い中ですが,駅伝の練習が始まりました。
暑い中ですが,駅伝の練習が始まりました。 夏休みになって暑い毎日が続いていますが,「駅伝」の練習が始まりました。1/2/3年生が部活動練習前に,希望者を中心とした候補選手たちの練習です。昨年は女子の部で,県大会出場という結果を残したので今年...

No Image

終業式があり,夏休みに入りました!
終業式があり,夏休みに入りました! 20日(水)に終業式があり,夏休みに入りました。 終業式では,式に先立って「1年校歌コンクール」の表彰,インタラクティブフォーラムの表彰と実演がありました。 終業式では,各学年から1学期の反省発表と校長先...

No Image

野球部:「県選抜中学校野球大会」25年ぶりに出場決定!
野球部:「県選抜中学校野球大会」25年ぶりに出場決定! 野球部が,中央地区大会の健闘により,「県選抜中学校野球大会」への出場が決まりました。13日の選考委員会で,出場32校が決定し,小川南中学校は,25年ぶりに出場が決まりました。大会は,茎...

No Image

3年生による「保育実習」がありました。
3年生による「保育実習」がありました。 家庭科保育領域のまとめとして,「保育実習」がありました。7月11日(1組),12日(3組),14日(2組)と3日に分けて,学校の近くにある「さくら保育園」に,自分たちの手作りおもちゃを持参して,訪問し...

No Image

吹奏楽部壮行会がありました!
吹奏楽部壮行会がありました! 生徒会主催による「吹奏楽部壮行会」が開かれました。吹奏楽部は,7月24日にひたちなか文化会館での「県吹奏楽コンクール中央地区大会」に臨みます。それに向けて練習の成果を披露してくれました。 壮行会のなかでは,かつ...

No Image

中央地区総合体育大会が終了しました!
中央地区総合体育大会が終了しました! 昨日(7日)の卓球個人戦を最後に,中央地区総合体育大会が終了しました。残念ながら今回の総体では,陸上・水泳以外は県大会出場チームはありませんでした。 ただ,野球部は中央地区での健闘により,「県中学校選抜...

No Image

中央地区総体(7月6日の結果)
中央地区総体(7月6日の結果) 中央地区総体,本日(7月6日)の結果についてお知らせいたします。ソフトテニス(団体)小川南1-2英宏女卓球(団体)1回戦 小川南3-1那珂湊 2回戦 小川南0-3双葉台女バスケット 3回戦 小川南46-80笠...

No Image

中央地区総合体育大会(7月5日の結果)
中央地区総合体育大会(7月5日の結果) たくさんの部が中央地区に参加しました。昨年度の新人大会のときは中央地区へ進めなかった部が多かったので,生徒の皆さんの「ウィンタートレーニング」の成果がうかがえます。 7月5日(火)までの結果をお知らせ...

No Image

校歌コンクール(1年)が行われました
校歌コンクール(1年)が行われました 今回の校歌コンクールは,1年生です。3年生の迫力ある合唱,2年生の整った合唱に続き,1年生らしい元気な歌声を響かせてくれました。 先日行われた2年生の部の金賞は「2組」 今日の第1学年の金賞は「1組」で...

No Image

プール開き:水泳学習が始まりました
プール開き:水泳学習が始まりました いよいよ夏本番です。小川南中学校でも,プール開き(水泳学習)が始まりました。1年生の「生活ノート」には,「明日プールがあるのでうれしくて眠れなかった。」と書いてきた生徒もいました。暑い夏,楽しい水泳学習に...

No Image

期末テスト(4教科)がありました!
期末テスト(4教科)がありました! いつもですと2日間にわたって行われる期末テストですが,今年は大会等の日程の関係で2日に分けての実施となりました。今日(21日)は「音楽・美術・保健体育・技術家庭」の4教科です。1年生にとっては初めての期末...

No Image

東茨城地区総合体育大会「壮行会」がありました!
東茨城地区総合体育大会「壮行会」がありました! 生徒会と1年生が中心となって,総体に向けての壮行会が行われました。各部とも3年生にとっては最後になるかもしれない公式戦です。どの部からも総体へ向けての意気込みが感じられました。生徒会の皆さん,...

No Image

中央地区陸上大会が開催されました
中央地区陸上大会が開催されました 先日お知らせした,中央地区陸上大会がありました。どの選手も,東茨城地区陸上大会の代表として精一杯活躍してくれました。 種 目 学年・氏名 1年走り幅跳び 1年 鈴木さん 4m04(第7位) 1年 高野さん ...

No Image

第2学年キャリア教育「その道のプロに聴く」
第2学年キャリア教育「その道のプロに聴く」 本日,第2学年で,職場体験学習に向けてのキャリア教育の一環として,「その道のプロに聴く」集会が行われました。 株式会社エムズ社長(書籍販売)遠藤様,ホテルレストラン経営(ビアレストラン旬感)森嶋様...

No Image

校歌コンクール(第2学年)がありました!
校歌コンクール(第2学年)がありました! 先日行われた第3学年校歌コンクール,今回は第2学年です。3年生に追いつくために,朝の練習や学級の時間にグランドに出て練習していたクラスもありました。 2年生もさすがの歌声を響かせてくれました。 なお...

No Image

校歌コンクール(第3学年)が行われました!
校歌コンクール(第3学年)が行われました! 【校歌コンクールの様子】 小川南中学校では,自分たちの校歌に誇りをもって,大きな声で歌えるように,校歌コンクールが行われています。学年ごとに校歌を歌って順位を決定しています。今年は学年を超えてコン...

No Image

朝の「心の交流運動」が行われています!
朝の「心の交流運動」が行われています! 毎朝,生活向上委員会による登校指導が行われています。あわせて,保護者の皆様の協力による「心の交流運動」が行われています。3年1組から始まって,今週は3年2組,3組の保護者の方の協力いただいて,朝のあい...

No Image

朝からボランティア活動が行われています!
朝からボランティア活動が行われています! 早朝から多くの部活動が,練習を行っています。そんな中,緑化委員会やボランティア委員会によるボランティア活動が行われています。 緑化委員会では花壇の除草を,ボランティア委員会では植え込みの清掃を行って...

No Image

表彰朝会(東茨城陸上大会,青少年健全育成標語)
表彰朝会(東茨城陸上大会,青少年健全育成標語) 6月7日(火)に表彰朝会がありました。 先日行われた,東茨城地区陸上大会(男子3位,女子2位,総合3位)の表彰がありました。また,青少年健全育成標語優秀賞(小野木さん,川村さん,会田さん,小沼...
オプション