このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  学校ニュース

学校ニュース

No Image

中央地区駅伝大会に向けて試走に行ってきました
中央地区駅伝大会に向けて試走に行ってきました 5日(水)に,ひたちなか総合運動公園に「駅伝の試走」に行ってきました。毎朝練習を重ねてきた生徒たちも,本番と同じ会場での試走で,本番に向けてモチベーションが上がったようです。大会は,10月19日...

No Image

中央地区発明工夫展がありました
中央地区発明工夫展がありました 1日(土),2日(日)と笠間市立友部小学校において,中央地区発明工夫・科学作品展が行われました。小川南中からも市内審査を通過した作品が出品されました。 審査の結果,1年真家さんの発明工夫作品「取りやすいティッ...

No Image

東茨城地区新人体育大会が終了しました!
東茨城地区新人体育大会が終了しました! 9月29日(木)から行われていた「東茨城地区新人体育大会」が終了しました。 中央地区出場は, 団体の部 剣道男子(準優勝) 女子バスケットボール(準優勝) 女子バレーボール(5位) ※剣道女子(中央地...

No Image

福祉にっこりまつりに参加しました
福祉にっこりまつりに参加しました 9月25日(日)に小美玉市生涯学習センターコスモスで,「福祉にっこりまつり」が行われました。小川南中からも,学生ボランティアとして,1年井坂君,河原井君,田中君,橋本君,伊野君,3年生大山君,戸塚さん,深谷...

No Image

東茨城地区新人体育大会の組み合わせが決まりました
東茨城地区新人体育大会の組み合わせが決まりました 9月29日(木)~10月1日(土)に東茨城地区新人体育大会が行われます。その組み合わせをアップしました。 ☆平成28年度東茨城地区新人体育大会(組み合わせ)(PDF 51 KB) (PDF ...

No Image

東茨城地区新人体育大会「壮行会」がありました
東茨城地区新人体育大会「壮行会」がありました 今週の29日(木)~10月1日(土)に,東茨城地区新人体育大会があります。それに向けて本日(26日)壮行会が行われました。生徒会の生徒と3年生が中心となって企画され,先輩からのビデオメッセージや...

No Image

体育祭が終了して,駅伝練習再開です
体育祭が終了して,駅伝練習再開です 体育祭が終了しました。さっそく駅伝練習再開です。昨日は久々の練習なので,団体でのペース走。今日はいつものように個人のピッチ走です。みんな体育祭の疲れも見せず頑張っています。

No Image

応援合戦でお世話になった3年生へのお礼です
応援合戦でお世話になった3年生へのお礼です 今年の体育祭(10日)では,小川南中学校で初めて「3学年縦割り」による応援合戦が行われました。3年生の頑張りで,とても素晴らしい応援に仕上がり,見ていた保護者の方々からも賞賛の声が聞かれました。一...

No Image

応援合戦に向けて,各団の応援も仕上がってきました
応援合戦に向けて,各団の応援も仕上がってきました 台風の影響よる日程変更で,体育祭の準備は大変ですが,そのぶん団の応援練習の時間ができ,急ピッチで仕上がってきています。3学年縦割りによる応援合戦は,今年からの企画なので,指導的な立場の3年生...

No Image

9月6日,表彰朝会がありました
9月6日,表彰朝会がありました 2学期最初の表彰朝会がありました。主に夏休みの生徒たちの活躍に対する表彰です。 ○第1回日本漢字能力検定3級合格,4級合格 ○英語インタラクティブフォーラム水戸地区大会,入賞:高村さん(2年) ○第56回茨城...

No Image

体育祭が行われました
体育祭が行われました 素晴らしい晴天のもと,体育祭が行われました。各学年優勝は,1年生「3組」,2年生「1・2組」,3年生「3組」でした。応援合戦優勝は,緑団(2組)で,部活動対抗リレー優勝は,男子サッカー部,女子小美玉サッカーアカデミーで...

No Image

予行練習ができませんでした(7日),明日も天気はあぶなそうです!
予行練習ができませんでした(7日),明日も天気はあぶなそうです! 天候の崩れを予想して,今日(7日)に変更された「体育祭の予行練習」ですが,この通りの雨で中止になりました。日課が変更になりましたが,応援練習のチャンスとばかりに,縦割りの応援...

No Image

予行練習があり,会場準備も終わりました
予行練習があり,会場準備も終わりました 体育祭に向けて,予行練習が行われました。体育祭前日のそれも3時間での予行練習は異例ですが,開・閉会式や各種目はもとより,各係の動き方などを確認するための練習です。どの係も協力し合ったり声をかけ合ったり...

No Image

10日(土)の体育祭に向けて練習が始まっています
10日(土)の体育祭に向けて練習が始まっています 10日(土)の体育祭に向けて練習が始まりました。開・閉会式などの全体練習や学年ごとの種目練習,1年から3年までの縦割りによる「応援合戦」の練習。暑い中ですが,みんな頑張って取り組んでいます。...

No Image

2学期が始まりました(始業式:9月1日)
2学期が始まりました(始業式:9月1日) 9月となり,いよいよ新学期が始まりました。始業式があり,代表生徒(1年生戸塚さん,2年生渡辺さん,3年生飯田さん)から2学期の抱負発表がありました。 校長先生の式辞では,壇上の花をもとにして,「生徒...

No Image

鹿島アントラーズサッカー教室へ参加しました(サッカー部)
鹿島アントラーズサッカー教室へ参加しました(サッカー部) 8月29日(月)に,玉里総合運動公園において「鹿島アントラーズサッカー教室」が開催され,サッカー部が参加しました。小美玉サッカーアカデミーの選手たちも参加しており,楽しくJリーガーの...

No Image

小埜前校長先生の掲額式が行われました
小埜前校長先生の掲額式が行われました 夏休みに,校長室に掲げる小埜前校長先生の「掲額式」が行われました。校長室には歴代校長先生のお写真が飾ってあるのですが,今年の3月に退職なさった小埜校長先生のお写真が出来上がったので,小埜先生をお呼びして...

No Image

サッカー部が「小美玉サッカーフェスティバル」で3位になりました
サッカー部が「小美玉サッカーフェスティバル」で3位になりました 8月20.21日に「小美玉サッカーフェスティバル」が行われ,サッカー部が3位になりました。 8月20日(土) 予選リーグ(クレハグランド) ①小川南 5-0 鉾田北 ②小川南 ...

No Image

8月7日 サッカー部でM4(少年団との交流)がありました
8月7日 サッカー部でM4(少年団との交流)がありました 7日(日曜日)に,サッカー部が橘サッカー少年団との交流会を行いました。当日は小学生と中学生のゲームや,お父さんお母さんとのゲーム,引退した3年生とのゲームなどがあり,楽しいひと時を過...

No Image

2学年職場体験学習(8月1日~3日)が始まりました
2学年職場体験学習(8月1日~3日)が始まりました 2年生による「職場体験学習」が始まりました。事業所の日程に合わせ,すでに体験学習を終えている生徒もいますが,多くの生徒がこの期間に体験学習を行います。どの事業所でも,今まで経験したことのな...
オプション