
2年生,琵琶の演奏に合わせて「平家物語朗読会」
2年生,琵琶の演奏に合わせて「平家物語朗読会」 今週の月曜日(5日),2年生の国語の授業で,「平家物語」の学習の一環として,琵琶の演奏にのせての朗読会が行われました。琵琶の演奏は,岡部千草先生(大洗南中学校校長として退職後,茨城大学教育学部...

1年生は実力テスト,2年生は芸術鑑賞会です
1年生は実力テスト,2年生は芸術鑑賞会です 本日(7日)は,1年生は実力テスト,2年生は芸術鑑賞会の日です。1年生は5教科の実力テストは初めてなので,真剣に取り組んでいました。 2年生は,四季文化館「みの~れ」森のホールで,橘直貴指揮の東京...

朝からたくさんの生徒が活動しています
朝からたくさんの生徒が活動しています 朝からたくさんの生徒が活動しています。体育館が工事中で使えないこともあり,多くの部活動がグランドや昇降口前で早朝練習をしています。本日(17日)は,心の交流運動,緑化委員会のパンジーの定植などもあり,お...

安島先生による国語の研究授業がありました
安島先生による国語の研究授業がありました 本日(8日),市教科指導員の仲田浩二先生をお招きして,小美玉市若手教員指導法研修会がありました。安島涼史先生の1年3組の国語の授業を公開しました。慣れない公開授業で3組の生徒たちも緊張していたようで...

生徒朝会(後期委員長任命)がありました
生徒朝会(後期委員長任命)がありました 冬を思わせるような寒い朝でしたが,グラウンドで「生徒朝会」が行われました。体育館工事中のため,初めてのグラウンドでの実施です。場所は変わっても,静かできちんとした集会ができました。今回は生徒会長(藤巻...

県駅伝大会に参加しました
県駅伝大会に参加しました 学校代表の皆さんが,先日の中央地区駅伝大会を勝ち抜いて県駅伝大会に参加しました。会場は中央地区と同じひたちなか総合運動公園です。夏休みから練習を続けてきた皆さんの,果敢な走りが見られました。県大会に向けて「のぼりも...

心の交流運動,学校公開週間及び三者面談が行われています
心の交流運動,学校公開週間及び三者面談が行われています 先日(11日)より,三者面談が行われています。3年生は私立高校の受験校決定の面談になります。受験校決定後は会議室でそれぞれの願書の作成です。緊張感のある面談が行われています。合わせて1...

3年生は「県学力診断のためのテスト」です
3年生は「県学力診断のためのテスト」です 本日(8日)は県学力診断のためのテストの日です。3年生にとっては,全県的な学力を判断する貴重な機会です。私立受験校決定の三者面談を控えていることもあり,みんな真剣に取り組んでいました。

ストーブ設置,いよいよ寒い季節の到来です
ストーブ設置,いよいよ寒い季節の到来です 学校ではいよいよストーブ設置の季節です。本日(4日)清掃の時間,全校一斉にストーブの設置が行われました。恒例行事とはいえ,ストーブを見ると,「いよいよ寒くなるぞ!」と実感します。

全校クリーン作戦がありました
全校クリーン作戦がありました 「全校クリーン作戦」がありました。全校を挙げて地域の道路等を清掃する,小川南中学校の恒例行事です。生徒会の安全整備委員会が中心となって,クラスごとに地域を決め,先生生徒一緒に清掃作業を行いました。

計画訪問があり,研究授業が行われました
計画訪問があり,研究授業が行われました 本日(28日)計画訪問がありました。市の教育委員会から,指導室長石田先生,指導主事吉永先生,八木先生,佐藤先生をお招きして研究授業を行いました。 2・3校時に授業公開があり,4校時には,佐藤先生と南條...

剣道部が県大会に出場しました
剣道部が県大会に出場しました 本日(27日)剣道部が,水戸市の県武道館で行われた県新人体育大会の剣道男子団体の部に出場しました。 【結果】 2回戦 小川南中 ○3-2 神栖四中 3回戦 小川南中 ×2-3 阿見中 惜しくも,県ベスト16で惜...

県大会に向けて駅伝練習再開です
県大会に向けて駅伝練習再開です 「あしのめ祭」の振替休業日が終わって,昨日(25日)から県大会に向けて女子の駅伝練習が再開されました。朝のグランドは,体育館での早朝練習ができないバスケットボール部やバレー部の生徒も加わり,生徒たちでいっぱい...

「あしのめ祭」が終わりました
「あしのめ祭」が終わりました 本日(23日)小川文化センター「アピオス」において小川南中学校「あしのめ祭」がありました。 結果は 【学級旗コンクール】 最優秀 1年1組・2年3組・3年3組 【合唱コンクール】 金賞 1年2組・2年2組・3年...

あしのめ祭(明日:23日)の準備です
あしのめ祭(明日:23日)の準備です 本日は(22日)月曜日課での授業日。明日の「あしのめ祭」に向けて準備が進められています。 パフレットも出来上がりました。 なお,あしのめ祭では,「学級旗コンクール」が行われます。来場者のパンフレットには...

第11回小美玉市児童生徒音楽のつどいがありました
第11回小美玉市児童生徒音楽のつどいがありました 本日(20日),アピオスにおいて,第11回小美玉市児童生徒音楽のつどいがありました。小川南中学校からは,吹奏楽部が参加しました。 どの学校も工夫された演出で,とても楽しい集いになったようです...

中央地区駅伝大会がありました
中央地区駅伝大会がありました 本日(19日),ひたちなか総合運動公園を会場として,中央地区駅伝大会が行われました。夏休みから練習を重ねてきた選手たちの,活躍が見られました。 結果:男子 20位(県出場まであと9秒だったそうです) 女子 12...

表彰朝会がありました(18日)
表彰朝会がありました(18日) 18日朝,表彰朝会がありました。 ○平成28年度少年の主張茨城県大会 学校代表 幡谷さん,宮内さん ○中央地区新人体育大会 剣道男子団体の部 第三位 ○生徒会役員任命 会長 藤巻さん 副会長 斎藤さん,内山さ...

サッカー部が「東茨城地区ジュニア大会」で優勝しました
サッカー部が「東茨城地区ジュニア大会」で優勝しました サッカー部の1年生が,東茨城地区ジュニア大会で優勝しました。例年夏休みに行われる(今年は8月11日)予選をリーグ1位で勝ち抜き,先日(8日)に行われた決勝戦に勝利し、優勝を果たしました。...