学校アクティビティ事業が行われました
10月17日(金曜日)、5年生を対象に、学校アクティビティ事業が行われました。
「学校アクティビティ事業」は、次世代を担う子どもたちが文化活動を通して豊かな感性と優しい心を育てることを目的とした体験型出前ミニコンサートです。
今年度は「Code"M"」の3名の方々に来ていただき、ピアノ、琴、小鼓等の邦楽囃子の演奏を聞いたり、琴や小鼓の体験をしたりしました。
「納場小学校校歌」や「納場っ子の歌」をアレンジして演奏していただき、子どもたちが一緒に歌う場面もあり、とても素敵な体験ができました。




						掲載日 令和7年10月17日
							更新日 令和7年10月21日
							
		
												アクセス数 
																		






 
														 
								 
								 
								 
								 
								