特別活動のページを更新しました!
クラブ活動
クラブ活動の時間は、4年生、5年生、6年生の全員が活動します。自分の興味のある分野をもっとたくさん知ったり、新しいことを発見したり、みんな楽しく活動しています。
| バドミントン | バドミントンの練習やゲーム(ソフトバレーボール) |
|---|---|
| ボール | ドッジボールソフトボール、キックベースなど(昔遊び) |
| 卓球 | ラリー練習やゲーム(シングル、ダブルスのリーグ戦) |
| イラスト | イラストやさし絵、4コママンガ・お絵かき |
| 手芸 | ししゅうやあみもの・小物作り |
| ゲーム | いろいろな将棋遊び、オセロ、(手作りゲームも可) |
| タブレット | カード作りなど(統計グラフも可) |
| 音楽 | 楽器演奏や歌など |
委員会活動
5年生と6年生の全員が活動しています。委員会の活動の時間だけでなく、常時活動として、いろいろな活動をしています。委員会活動が学校を支えています。
| 委員会名 | 活動内容 |
|---|---|
| 計画委員会 |
|
| 給食委員会 |
|
| 図書委員会 |
|
| 放送委員会 |
|
| 環境委員会 |
|
| 保健委員会 |
|
| 掲示委員会 |
|
| 運動委員会 |
|
縦割り班活動
全学年で班を作り活動します。6年生を中心にして、外遊びや中遊び、校舎の掃除を仲良く協力して活動しています。
みつばちタイム(遊びの活動)


ピカピカタイム(清掃活動)


掲載日 令和5年7月31日
更新日 令和7年3月27日
アクセス数







