トップ
> 交通安全教室が行われました
交通安全教室が行われました
24日、1年生と3年生を対象に交通安全教室が行われました。
1年生は、安全な歩き方の学習。「は・ひ・ふ・へ・ほ」の合い言葉で確認をしました。「はしらない・ひろがらない・ふざけない・へんなことをしない・ほどうをあるく」1年生だけでなく、全学年に確認したい合い言葉です。登下校中、まだまだ歩道いっぱいに広がって歩く様子も見かけます。安全に、また、他の通行している方に迷惑のかからないような登下校ができる羽鳥小をめざしていきます。
3年生は自転車の乗り方。右・左・右、後ろを確認して乗り出すことなどを学びました。実技については、まだまだのようです。道路に出るのは、お家の方とよく庭などで練習し、お家の方の合格が出てからにしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
掲載日 令和7年4月24日
更新日 令和7年4月25日
アクセス数