このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ学校ニュース> 今日の給食

今日の給食

生活習慣病予防メニュー

11月12日(水曜日)の給食は、生活習慣病予防メニューでした。

【献立】玄米ごはん、牛乳、ぶりとじゃがいものガーリック醤油がけ

大豆とひじきのサラダ、小松菜ときのこのみそ汁

 

生活習慣病の一つに、糖尿病があります。糖尿病は高血糖の状態が続く病気で、小美玉市は、県の平均と比べて、高血糖の人が多い地域だそうです。

今日は、玄米・青魚・海藻・野菜・大豆製品・きのこなど、糖尿病予防にも役立つ食材がたくさん入ったメニューでした。

だしがきいており、味付けはしっかりしていると感じましたが、塩分計を使ってみそ汁の塩分を測定してみたところ、「うす味」となっていました。健康的な給食を美味しくいただきました。

※感染症対策のため、グループにせず、前向きで給食を食べました。

 

IMG_0590IMG_0593

IMG_0591IMG_0596

 

 

 

 

 

 

 

 


掲載日 令和7年11月11日 更新日 令和7年11月12日
アクセス数
オプション