人権集会・・ともだち
今朝,多目的室で人権集会を行いました。福祉下吉しぐさ委員会の児童が企画してくれました。初めに,人権について考えるため,絵本「友達」の読み聞かせが行われました。次に各クラスの人権メッセージの発表がありました。<6年生高橋瑠花さんの人権メッセージを紹介>私は,人権とは何かを考えてみました。そして5つのことを考えました。それは「みんなで協力し合うこと」「一人一人の気持ちを大切にすること」「いじめをしないこと」「差別をしないこと」「人を傷つける言葉づかいをしないこと」の5つです。みんなが思いやりの心で生活すれば,みんなが笑顔で,仲良く楽しく過ごせるはずです。傷つき,悲しむ人はいなくなるはずです。そんな下吉影小学校がずっと続いてほしいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲載日 令和元年7月17日
【アクセス数 】